教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格について

社会福祉士の受験資格について4年制大学の福祉学科で勉強し受験資格を取得しましたが、恥ずかしながら卒業時に実施された国試に不合格となりました。第37回の試験から新カリキュラムでの実施となるようですが、自分の場合、36回までに資格取得が叶わなければ、再び受験資格を取得しなおさなければならないという認識で良いのでしょうか?

457閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 受験資格が消失することはないですが、36回までに合格できないようなら資格取得自身を諦めた方がいいかも知れません。 独学で対応できるほどの変更でないので。

  • 一度得た受験資格はずっと有効だと思いますよ。 ただし、当然の事ですが、新カリキュラムに対応した勉強はしないといけませんよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる