教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接辞退の際の本人確認の有無について。至急お願いします。

パート面接辞退の際の本人確認の有無について。至急お願いします。先日、パート面接の辞退を電話で報告させていただいたのですが、電話中に私の言葉を何度も遮り「ご本人様ですか?」「お母様ですか?」「本当にご本人様ですか?」と何度も本人確認をされ、正直とても悲しかったです。こんなに確認してくることって普通なのでしょうか? 確かに電話する前日に風邪を引いてしまい声が少し低く?なっていたかもしれませんが、まだ20代なのに母親と間違われたことがなんというか、、すごくショックでした。 ですが、今考えてみるとパート応募の電話時は緊張して全く上手く話せなかったのに対し、面接辞退の電話時は何故かとても落ち着いて話せたので、もしかするとそれが間違われた原因?かもしれないなと思いました。いや、やっぱり声なのでしょうか、、。 何故、何度も本人確認してきたと思いますか?理由が知りたいです。 もし特に理由がないならただ単に私の声が老けているということですよね、、元から声がコンプレックスなので先日からずっとショックを受けたままでいます。

補足

皆さん回答感謝いたします。「誰か(親)が勝手に辞退の電話をしてくる可能性があるから」これは盲点でした。そのような可能性もあるのですね、、。 ただ今回、私は26歳と一度目の電話時に相手にお伝えしていたのですが、それでも「親が勝手に電話してきているかもしれないからしつこく本人確認しておこう」という考えになるのでしょうか?未成年ならまだしも成人して6年も経っている人を相手に考えますか、、? また実際に20代以上の娘・息子を働かせたくないから親が勝手に辞退の電話をしてきた、なんてことあったりするのでしょうか?(これはただの興味本位からの質問です) そして、やはり話し方が変わるだけでも本人確認されるのですね。声だけが原因ではない可能性があると知れて少し気が楽になりました。

続きを読む

267閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    声と話し方が違えば、誰かが勝手に辞退電話してる可能性があるからでしょう。 働かせたく無いから勝手に親がキャンセルしてた!というのが実際ありますから。 学校休む時に親になり変わって勝手に電話する人がいるような…そういうの。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • そんなに何度も普通は聞いてこないです。 風邪の影響で相手にとっては母親世代の声に聞こえたのでしょう。 私も声が低いのでいたずら電話の相手に「絶対あんたババアでしょ、声がババアだもん」と言われたことがあります。 見た目も老けてるので、妹の病院に付き添った時母親と間違われました。 これから関わることもない人間の言うことなんて気にしないでいいですよ。

    続きを読む
  • 普通はそんなに何回も確認しないと思います。 私は今まで一度もありません。 声と言うよりは話し方だと思います。 落ち着いていたならお母様と言われても、失礼だけど仕方ないこともあるかと。電話は直接聞く声と少し違って聞こえますから。

    続きを読む
  • 本人確認は普通にします。親が勝手に断りを入れてくるケースや、本人が嫌だから親が本人に成りすますケースもあるでしょうから店側としては慎重になるんですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる