教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新人保育士です。

新人保育士です。ペアの先生が来月誕生日なのですが、プレゼントを渡したほうがいいのでしょうか? いろいろ自分の中で考えて、 ・お世話になっているしハンカチとかそういう(気持ち的に)重くないものを渡すのが礼儀なのか ・そういうもの渡してしまったら今後も渡していくことになるのか ・私がプレゼントを渡したことで気を遣わせてしまい、私の誕生日にも渡すと考えさせてしまったらどうしよう など様々考えました。 どうしていくのがいいのでしょうか。 でも実際、園によってそれぞれなんだろうなとは思っています、、

続きを読む

465閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ペアを組む先生にだけプレゼントあげるのですか? 他の先生は?園長先生は??ってことになりませんかね? お世話になってるのはペアの先生だけでもないはずですが・・・ キリがないので、私ならあげないですね。

    続きを読む
  • 私も保育士をしていて転職もした事がありますがどの園も基本的に誕生日にプレゼントを渡すとかはなかったですよ。 当日に『おめでとうございます』とかはありましたけど。 仲が良い保育士とか同期とかはプレゼント交換とかもしていました。 物だと相手の好みもありますしあげるとしても相手が気を遣わないものとかなくなるもの(お菓子等)で良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私なら相手に気を遣わせてしまうので、おめでとうだけ言ってプレゼントは渡しません。 もし何か渡したいのであれば、数百円とかのお菓子にします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる