教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士を目指している高二の男子なんですが 保育士は給料が良くないから、将来結婚して子供ができたら養えないよと言われます…

保育士を目指している高二の男子なんですが 保育士は給料が良くないから、将来結婚して子供ができたら養えないよと言われます。ですがやりたい気持ちもありますだけど今付き合っている子と結婚するとして子供も産まれたら養っていけるのかが不安です。 それに、自分は頭が悪く他にやりたい職も見つかりませんし、もう高二なので今から新しい職を見つけるとなるともう遅いと思ってきています。 どうしたらいいでしょうか。

続きを読む

399閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保育士です。確かに私立保育園は給料がそこまで高くはありません。ただ、公立保育園であれば公務員で中級なのでそこそこ給料は良いと思います。年度を積み上げることで少しずつ給料も上がります。でも地域によっては採用人数も少ないので、猛勉強しないと試験は難しいです。後は保育園ではなく、学童とかでも良いですね。

  • 保育士しながらアフィリエイトしましょう! 僕はまさにそんな感じです。 自分の仕事は給料少ない職種ですが大好きな仕事です。 給料少ない分はアフィリエイト頑張ったり、少し副業やれば済む話です! 好きな仕事の方が病むことないので幸せです

    続きを読む
  • 保育士になるための努力をしつつバイトを頑張る うちの友達は看護学校通いながらバイトをしつつ、3年目の今学生結婚して子どもがいるらしいです。バイトをしよう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる