教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の初回更新を迷っております。 皆さんの経験談など参考にさせて頂きたいと思っております。

派遣の初回更新を迷っております。 皆さんの経験談など参考にさせて頂きたいと思っております。派遣就業して2週間経ちました。仕事や職場の雰囲気が合わず初回契約で終了したいのですが、私の前任は直ぐに家庭事情?で辞め私が後任で入りました。当初から長く働いてね、と派遣先に言われてプレッシャーもありましたが、仕事内容も合わず辛いのです。 派遣先にも派遣元にも申し訳なく思いますが初回契約は全うするつもりであれば更新しなくても問題ないでしょうか? 派遣で働くのがかなり久しぶりで悩んでおります。宜しくお願いします。

続きを読む

11,485閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    前任が辞めたからってそれはあなたには関係ない話です。長く働いてねと言ったってそれは予定であって契約期間が全て。では長く続けますから1年更新にしてくださいと要求しても応じてくれないでしょう。 昨年12月からことし3月末まで就業した派遣先は、私は主にIT関連業務をしていますが、某クラウドサービスの経験者が派遣では少ないという事で「やっと経験者が見つかった最低でも派遣で就業できる3年は続けて欲しい」と言われましたがいざ就業したら私は経験のないシステム開発での話ばかりで3日目にして合わないと感じてましたが初回の更新で断ろうと思い2月に更新の目振りというか打診があった時にまだ結論出せないと保留したら2月末には派遣先から「ウチのプロジェクトとミスマッチ」という理由で更新無しになりました。 なので自分のタイミングで判断できるのが派遣最大のメリットですから遠慮する必要は無いです。

  • 派遣先にも派遣元にも申し訳なく思う必要はありません。 契約は契約期間のみ拘束されます。 契約満了で辞めるのは何の問題もありません。 更新の義務はありません。

    3人が参考になると回答しました

  • 辞めたら良いと思います。 なぜこまめに更新かと言うと、派遣先が切りやすいからです。 要らなければ「今回の更新までね」とか。 そこまで気を使わなくても大丈夫ですよ。 辞めたらまた新しい人が入ります。 そして合う人が残ります。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 自分の直感は、信じた方がいいですよ。 諦めは、あらゆるチャンスを遠退けます。 自分の未来と会社の未来、どちらが大切ですか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる