教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

みずほ銀行ってなんであんなに古いままなのでしょうか? 出入り口で用件を聞いて整理券を発行し、「ありがとうございました」…

みずほ銀行ってなんであんなに古いままなのでしょうか? 出入り口で用件を聞いて整理券を発行し、「ありがとうございました」と言うだけの人がいます。整理券くらい自分で取るし、用件を入り口でも窓口でも言わないといけなくて二度手間です。 店舗も狭いから窓口で書類を書いてるときに隣でボーッと突っ立って覗き込んでこられて、個人情報について何も思わないんだろうかと思います。 窓口で処理中に渡される、使いふるされて汚くラミネートされた番号札もこのご時世に意味がわかりません。 入り口で発行された整理券をそのまま使えばいいのに。 仕事でいくつか銀行を回りますが、地方銀行の方がよっぽど意識が高くスムーズです。 メイン客層がよっぽど高齢なのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

みずほ銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

みずほ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる