教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の就職活動において、大学の成績証明書を提出する場合、何を見られるのでしょうか?

新卒の就職活動において、大学の成績証明書を提出する場合、何を見られるのでしょうか?特に、証明書発行日と、単位取得年次が見られるかどうかについて意見をお伺いしたいです。 まず証明書発行日についてですが、書類からPDF化が上手く行かなかったことや、単に面倒がって放置してしまったこと等が理由で、証明書発行日から長い期間たってしまいました。できるだけ早く提出するよう言われている場合、発行日と提出日が大きくずれていたら見られて、行動が遅いとマイナス評価になるでしょうか? また、私は単位の取得年次がかなり偏っています。1,2年次にほとんど単位を取りきり、3,4年次は卒業論文用の1つしか授業をとっていません。3年次以降は学外の活動で力を入れたいものがあった(その活動をガクチカにしています)ので計画的に2年までに取りきったのですが、専門性が上がる3年以降の授業をとっていないため学部の基礎部分しか学んでおらず、大学での学業を疎かにしているとも言えます。 このような取得年次も見られてマイナス評価になるでしょうか?

続きを読む

427閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >新卒の就職活動において、大学の成績証明書を提出する場合、何を見られるのでしょうか? 単位数を見て問題なく卒業できそうか確認します。 内定を出しても単位が取れず卒業できず入社できず…ってなったらよくないので、 無事卒業できそうか?4月から入社してくれそうか?を見ます。 あとは、自己PR等で学業を頑張ったとかこういう実習で良い成績をおさめたみたいなことを話す人がいれば、成績証明書で自己PRで話していたことが本当かどうか確認されることもあるでしょう。 >できるだけ早く提出するよう言われている場合、発行日と提出日が大きくずれていたら見られて、行動が遅いとマイナス評価になるでしょうか? マイナスにはならないと思いますが、あまりにも発行から月日が経っていたら再提出するよう言われる可能性があります。 >専門性が上がる3年以降の授業をとっていないため学部の基礎部分しか学んでおらず、大学での学業を疎かにしているとも言えます。 このような取得年次も見られてマイナス評価になるでしょうか? ならないと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる