教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について 理系学生をやっていますが、インターンとかみるとエンジニア系のものの募集が多くて気になりました。

就職について 理系学生をやっていますが、インターンとかみるとエンジニア系のものの募集が多くて気になりました。エンジニア募集の企業はプログラミングとかを大学でしっかり学んだ人をメインで採用しているのですか? 大学で、ではなく自分でプログラミングの勉強をした人も採用しているのですか?そういう人は稀なのでしょうか?

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • >エンジニア募集の企業はプログラミングとかを大学でしっかり学んだ人をメインで採用しているのですか? →いいえ、インターンでは未経験・経験者問わず主に人柄・コミュニケーション能力で採用しています。 重要なのはインターンで採用した学生がその後に入社試験に応募したとしても、 落とすことができるのです。 なのでインターンの採用で厳しくふるいをかけることはしません。 うちは中小なので大企業や他の会社だとどうかはわかりませんが、 参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる