ファミレスでバイトをしているのですが、常に動き回っているため夏は特に

前髪が汗でベトベトになります。また、制服の色も汗が目立つ色なので脇汗も目立ちます。脇汗は脇汗パットなどで対応できますが前髪が元々くせっ毛なのもあって汗をかくとどんどんクルクルになっていき、私だけ風呂上がりみたいになってしまいます。 キッチンではなくてフロアなので身なりも気を使わなくてはけないのですが汗が止まりません...。 フロアの人が作業をする裏の場所にはクーラーが設置されていないため本当に蒸し風呂のようだし、お客様がいる所は「寒い」といわれてしまうので温度を下げることができません。 同じファミレスでアルバイトをしている方、どのように暑さ対策していますか?清潔感を保ちたいのですが...。

続きを読む

365閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私も天パで困ってます笑 なので、前髪だけ切らずにのばして太めのピンでとめてます。 邪魔にならなくてこの方法が今のところいちばん楽だし良いです!

    1人が参考になると回答しました

  • くせ毛、分かりますよー。 おでこに、フェイスパウダーしておいたらどうでしょう?

  • ベタベタになりにくい下地をおでこにぬっておけば軽くなります。また、ドライシャンプーを持ち歩きスプレーするなどして前髪はマシになるのではないでしょうか 私も前髪が汗でベタベタになりやすいのでいつもこの方法で対処しています

  • わかります(^_^;) 私の場合は、額に張り付きます… うちの店鋪の若い女の子もくせっ毛ですぐクルンとなってしまうようで、夏は前髪をポンパドールにしていますよ。 なかなか可愛いので試してみてくださいね。 https://mine-3m.com/articles/105847 この画像のような感じ。それで長い髪ならお団子にしてネットに入れたら仕事出来ますよ(^^)

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる