教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞記者になったら実名を出さなくてはいけないのでしょうか。 こんにちは。私は大学生です。マスコミ業界への就職を候補の一つ…

新聞記者になったら実名を出さなくてはいけないのでしょうか。 こんにちは。私は大学生です。マスコミ業界への就職を候補の一つとして考えています。理由としては本名が珍しいこと、小学校時代いじめられていたので主犯に自分の事をあまり知られたくないことなどがあります。 最近署名記事が日本でも増えていますが、偽名(ペンネーム)を使うことはできますか? フリーのジャーナリストさんですと本名を出さずペンネームを使っている方もいらっしゃいます。新聞社に入っても署名記事を拒否したり記者としてのペンネームを使ったりすることはできますか?

補足

日本語が少しおかしかったですね。「最近〜」の行と「理由としては〜」の行は逆です。申し訳ありません。

続きを読む

569閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    署名記事を拒否したり、ペンネームを使用することはまず出来ません。 新聞社の署名記事は新聞社という会社に属する記者という社員が自分の責任を示すために名を現すものです。 他の会社の社員、例えば質問者さんの家を営業で訪れた銀行員が本名ではなく偽名を記した名刺を差し出すなんてことはあり得ないですよね? それと同じく一般的に会社に属する社員という時点で社内の業務に偽名を使用することは難しいと思います。 次に、もしいじめの主犯とは中学校以降接点がないなら、主犯は質問者さんにいじめをしていた事自体を忘れている可能性がけっこうあります。 いじめられた方は決して忘れることはありませんが、いじめた方は案外簡単に忘れます。 こう言うのは失礼ですが質問者さんは少々気にし過ぎと感じます。 それでも気になるなら、全国紙じゃなくて共同通信や時事通信のような通信社、または質問者さんの実家がある地域以外のブロック紙や県紙を志望されることをおすすめします。 共同通信や時事通信のような通信社なら、一般の人が目にする媒体に署名記事を書くことは通常の新聞と比べて格段に少ないです。 また、おそらく主犯は質問者さんの実家と同じ地域に住んでいるのでしょうから、それ以外の地域のブロック紙や県紙に勤めればそうしたブロック紙や県紙を主犯が目にすることは物理的にまずあり得ません。 さらに県紙はたくさんあるので、ひょっとしたら今でも全部無署名記事という県紙もあるかもしれません。

    5人が参考になると回答しました

  • 署名記事を書く立場になるひとは、記者でもごく僅かなエリートです。 まずは新聞社に入ることを考え、行動することを老婆心ながらお勧めします。( ´∀`)

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞記者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジャーナリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる