教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【接客業】万引き防止したら、お客様が不快になったそうです。万引きは見過ごすしかないんですか?

【接客業】万引き防止したら、お客様が不快になったそうです。万引きは見過ごすしかないんですか?化粧品売場です。不審な客に優しく声掛けたら、名前を聞かれ、お客様相談室に電話されました。 疑われた不快感は分かりますが、キョロキョロしたりコソコソと化粧品テスターを20分くらいずっと使ってたり、不審な動きをする方が悪いのではないですか? 店員に声掛けられても普通に接すればいいのに、逆ギレ。何かするつもりだったのかな?と思ってしまいます。 声掛けるのが仕事なのに、怖いです。 ニュースでよく、逆上した客に危害が加わるとか見るし、何もしない方がいいのかなぁ。

続きを読む

187閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    販売員のかたは 不審な人がいても 声掛けはしないほうが良いでしょうね。 私服の警備員に連絡するのが ベストなのでは。

    2人が参考になると回答しました

  • そもそも万引き防止の為の声掛けと言うてるけどそんなんしたらお客は不愉快になるのは当たり前ですよね。 万引き言うのはあくまでも現行犯なんだから。 現認した時点で声掛けするなりするのは当たり前ですよ。

  • テスターずっと使っている人には、商品説明が効果的です。 そちらの商品は、〇〇が〇〇な商品で〜とか、“今買わないでどうするの”ってゆう勢いで、聞かれる前に、アピールしまくると良いです。 「何かお探しですか?」とか、質問から入っちゃダメですよ!「別に」って返されるだけですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる