教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インフラエンジニアですがプログラマに転向するか、このままインフラを続けるかでめっちゃ迷っています。

インフラエンジニアですがプログラマに転向するか、このままインフラを続けるかでめっちゃ迷っています。プログラマの方が圧倒的に稼げることは間違いありませんが、もしもプログラマに転職したらこれまでの自分の経歴や資格がパーになるのですごい迷っているんです。 なので将来性や年収を第一に考えた場合、どちらの選択肢を選ぶべきか教えてもらえると助かります。 私のスペックはこんな感じです 年齢:26歳 経歴:HAL東京→運用保守1年→オンプレ基盤&仮想基盤構築3年→クラウド基盤構築2年 保有資格:基本情報、CCNA、LPIC3(304)、AWS-SAP

続きを読む

160閲覧

回答(1件)

  • 会社がそのままの異動であればするべきかと思います。 転職であれば今より待遇が良いのかなど検討されたほうが身のためです。未経験者で新卒でないのでどれだけ勉強してきたのかなど周りに見られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる