教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊一般曹候補生を受けるのですが、試験はどのくらい解けていれば合格ですか。 また、今は人手不足なので必ず受かると聞いた…

自衛隊一般曹候補生を受けるのですが、試験はどのくらい解けていれば合格ですか。 また、今は人手不足なので必ず受かると聞いたのですが、本当なのでしょうか。

500閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 人手不足は本当です。そのため自衛官候補生の方が陸曹候補生受かりやすい方面もあります。前までは7割で受かる8〜9割取れれば確実と言われていましたが最近は5割くらいでも受かる時もあります。周りでも全く勉強してなくて英語はさっぱりわからなくて適当に書いたのに合格した人もいますから。

    2人が参考になると回答しました

  • 一次合格は5割、最終合格は6割

    1人が参考になると回答しました

  • 3月31日現在で充足率は93.4%です。士だけに限れば約80%ですが、それを人手不足と捉えるかどうかはお任せします。 一般曹候補生の倍率は4.4倍(女子5.7倍)なので、受験者5名に1人は合格できている実績になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる