教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブハウスオーナーの月収って大体どのくらいなんですか? ZEPPなどの大きな箱ではなく、ローカルバンドが対バン組んで出…

ライブハウスオーナーの月収って大体どのくらいなんですか? ZEPPなどの大きな箱ではなく、ローカルバンドが対バン組んで出るようなイベントがメインの箱です。キャパはおおよそ100~200くらいとします。

198閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    系列にその規模ライブハウスを持つ会社に勤めてます。 都心部と郊外では家賃も異なります。 ぶっちゃけ渋谷や新宿で経営するよりは 郊外で経営するほうが家賃は半分以下。 売上が半分でも利益は郊外店舗のほうがいい。 都心部は、その規模で300万以上の店舗も珍しくないですから 当然店員も薄給。 逆に言えば郊外店舗は、勤務内容のわりに良い給料だったりします。 ライブハウスオーナーも経営が上手い人ならば、悪くない仕事だと思いますよ。 もちろんライブだけでなく音楽事業全般でやれればですけど。

  • 地域などにもよりますが・・・ 副業などしないで、ライブハウスだけの経営で成り立っていれば、 優秀な方だと思いますよ。月20~30万あれば良い方かな。 都市部であれば、平日もイベントがありますが、 地方になると週末だけしかイベントがないライブハウスも多いです。 お客さんが入るイベントもあれば、そうじゃないイベントも多いです。 キャパ100~200だと、結構頑張っているアマチュアじゃなければ、そこそこ埋めるのは難しいかな。 ライブハウスの経営は、それだけだとかなり難しいです。 最初は順調でも、数年にチカラ尽きてしまうことが多いです。 オーナーが別の仕事をしていたり、資産があるとかで、資金的に余裕がある人が、店長を雇ってライブハウスを経営する場合などは、ある程度長くもちます。キャパがそのくらいだと、アルバイトも雇わないといけないし、電気代、家賃なども大きいと思うので、資金繰りが大変だと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ハコの大きさだけでは何とも・・・。 プロのアーティストのライブをやるなども収益に影響します。 ただアマチュアがライブやって、バーを経営している程度では正直厳しいのでは? 自分の知り合いのライブハウスオーナーもプロのライブを積極的に招致しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライブハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる