教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来芸能関係の方のメイクアップアーティストを目指しています。

将来芸能関係の方のメイクアップアーティストを目指しています。特に男性へのメイクが得意であったり、私自身アイドルの方のメイク(特にジャニーズ)に興味があり是非男性アイドルのメイクを担当したいなと思ってます。ですが私自身過去にジャニーズが好きな時期がありファンクラブに過去に入会しています。調べたりしてたら出てきたのですが、家族や自分が過去にジャニーズのファンクラブに入会しているなど過去にファンクラブの入会履歴がある人はジャニーズタレントを担当できないとききました。この噂は本当なのでしょうか、?本当だった場合ジャニーズタレント以外の男性アイドルのメイクさんになることも難しくなってくるのでしょうか? 男性アイドルのメイクを担当するにはファンであったかの前に経験を積んで腕のあるメイクさんが集まったチームに入らないといけない、メイクさんは大変で簡単ではないことも承知の上で自分が得意な男性アイドルメイクを活かしたこの道を真剣に本気で目指してます。 たまにジャニーズに近づきたいから等でメイクさんを目指されている方をみるのですが、私自身は決してジャニーズ目当てではないです。本気でなりたいという気持ちがあるので是非回答していただけるとありがたいですし助かります。 まとまっていない長文で申し訳ないです。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 芸能人が、仕事のうえで個人に頼むことはまずないから専門学校へ通いお店で修行するしかないですよ。ファンクラブ云々を気にしてるならとても長続きしません。 実力がなければ、ファンであろうがなかろうが絶対認められない世界です。職人になるんだと思って頑張らないとダメたと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる