教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書の提出期限の延長を依頼するメールを送信した直後に本命企業から内定が出ました。 こんにちは、私は現在就職活動を…

内定承諾書の提出期限の延長を依頼するメールを送信した直後に本命企業から内定が出ました。 こんにちは、私は現在就職活動をしている大学四年生です。先程内定をいただいていた企業へ内定承諾書の期限を1週間伸ばしていただけるか打診のメールを送ったのですが、その直後に本命企業からの内定が決まりました。 メールを送った企業は本日が休業日だったようで(確認不足で反省しています)、まだこちらのメールは確認できていないと思います。 この場合、いつ内定辞退の連絡をすればよいのでしょうか。 一度返信を待ってから内定辞退の連絡を入れた方がよいのでしょうか。 文章が下手くそで質問の意図が伝わりにくかったら申し訳ございません。

続きを読む

231閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 本命企業に決まったのなら、出来るだけ早くお断り連絡をすべきです。 期間延長の返答前でも、その必要はなくなったこととともに辞退の旨メールしましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学四年生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる