教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の昇任試験についてです。私は試験をまだ合格したく無いのですが、外出禁止、運転禁止を強制され試験勉強と対策をさせられ…

自衛隊の昇任試験についてです。私は試験をまだ合格したく無いのですが、外出禁止、運転禁止を強制され試験勉強と対策をさせられています。自分は自衛隊辞めたい訳では無いのですが昇任したい訳でもありません。これを伝えているのにも関わらず、拘束をされます。またお前の為に指導をしてあげているのだから結果を出しなさいと合格しなければいけない雰囲気になっています。 やる気もないのにこんな事されて辛いです。 指導頂いた感謝はありますが、試験を落として辞めますと言っても良いでしょうか?

続きを読む

289閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    任期制隊員であれば別に試験を受ける必要はありません。任期満了で除隊すれば良いです。 一般曹候補生の場合は3曹になるための選抜を部隊がするというのならばそれを受けるのは義務です。 やる気がないのなら成績不良で分限免職にされる前に辞職すべきでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 枠の確保等の部隊の都合が有るので、任期制隊員でも受験資格を有する士長は皆、1次は受ける事になりますよ。…不満が有るのなら任期満了で退職する旨を中隊に伝える事です。

    2人が参考になると回答しました

  • 納税者としては、この様な人に税金で給料を出していると思うと残念です。 この様な場に、自分の立場をわきまえず堂々と出す事自体、凄いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる