教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫の転職について意見を聞かせてください。 転職前の会社は、業界では有名な会社で30歳で年収700万。 不定休で忙しい…

夫の転職について意見を聞かせてください。 転職前の会社は、業界では有名な会社で30歳で年収700万。 不定休で忙しい時は15連勤したりもありました。半休をとるのにも理由が必要で言わないといけませんでした。 転職後の会社は、個人会社で年収450万になりそうです。 ただ、歩合制になりそうで手取り30万で安定してきたら仕事をプラスですれば収入は増えそうです。 ボーナスは今のところなしの予定です。 数年後にはボーナスは出せると言われてますが、あくまで見込みです。 転職した後のメリットは、フレックスタイム制で休みたい時に休める、時間に余裕ができることです。 そのため家族の時間は以前より作れそうです。 この転職はどうでしょうか? ご意見をいただきたいです。

続きを読む

342閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    忙しい会社から、余裕のある会社に転職するのは良いです。 私も30歳手前でそうしました。 ただし転職先は吟味した方が良いかと思います。 個人会社の450万はあまり良いとは言えません。 同じ450万でもある程度大手で、残業のほぼない職を選ばれるのが良いと思います。 なぜ大手が良いかというと、就業規定がしっかりしていたり福利厚生があったり倒産する可能性が低いからです。 30歳ならまだいくらでも選べますよ。 あとは450万なら奥さまも働きに出る必要はありますね。 まだ間に合います。一旦すぐの転職は止めて、もう少し転職先の吟味を。

  • 年収がそんなに下がるのなら、転職はあり得ません。 歩合制というのもクセものです。結局は、年収を上げるには、休みを減らして稼ぐ必要が出てくるのではありませんか? 個人会社は、会社の将来も心配です。 大手の企業は、福利厚生に恵まれているので、病気になった時なども安心出来るように思います。 個人会社は、オーナーの考え方次第のところがあるので、大手から転職するとびっくりするようなことがあると思います。 旦那様がこれからどんなお仕事をしたいのかということが1番重要だと思います。 個人会社のほうが働き甲斐があると思われるなら仕方がありませんが、減収分は奥様が働いて穴埋めする必要があります。 お子様のことは書いてないのでわかりませんが、年収が上がらなければ、大学までの学費は作れないと思います。 結局は、家族で過ごせる時間が増えてもお金が無いので、楽しく暮らすには寂しい思いをすることになると思います。

    続きを読む
  • 個人てきには転職はありえないです

  • ご自身のライフプラン次第だと思います。 たとえば、私は高卒でいわゆる大企業に勤めていましたが、50歳過ぎて、仕事をしないなら年に200万で生きていけるなぁ、と、年金額と金融資産を計算した上でアーリーリタイアしました。 今は、週3ペースで介護の派遣をしています。 年収は1/4に減った感じですね。 それでも、私自身は、この選択は成功だったと思っています。もう1,2年早くても良かったかな、って思うくらいです。 質問者様のご家庭が、ご夫君の収入ひとつに頼りっぱなしで、お子さんもいらっしゃるなら、年収450万は正直厳しいでしょう。 余程の資産をお持ちでないなら、質問者様も働く方が良いように思います。 一方で、質問者様もフルタイムで働いているとか、お子さんはいなくて年に300万程度で問題ないというなら、ご夫君の収入で大丈夫ですよね。 ご夫君の健康、ご家族の状況、この先の見込み、そういったものを考えて、お二人でしっかり検討なさることが大事だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる