教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業しすぎると過労死で死んでしまうとよく聞きますが、少なくとも政治家は24時間仕事のようなものですが過労死したと言う話は…

残業しすぎると過労死で死んでしまうとよく聞きますが、少なくとも政治家は24時間仕事のようなものですが過労死したと言う話は聞きません。自営業の人も仕事とプライベートを分けるのは難しいでしょう。研究者だって、全員が過労死するわけでありません。 そうなると、過労死する仕事と 過労死しない仕事との違いって一体何でしょうか?

続きを読む

58閲覧

回答(4件)

  • 頭と体力を休み無く消耗して更にメンタルも消耗してます。全てに限界を超える働きをしていて休まないから心臓が止まってしまうのです。

  • 政治家の仕事って本当に仕事なのかな 支援者とバス旅行に行ったり 祭りに出て神輿担いだり踊ったり 変な宗教イベントで演説したり そのくせ法案をきちんと読み込まず (ひとりを除いて)全員一致で 問題のある法律を成立させてしまうし 国民が見てるのに 国会中継中に平気でグースカ寝てるし あんなの仕事してると認めない! 毎日誇らしげに書いてたブログも 統一教会が騒がれたあたりから 突如として更新しなくなるし

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 体調管理への意識の有無でしょう。 議員にはスタッフがついており、スケジュールや体調をスタッフが管理してます。

  • 残業というのは会社の指示でやるものです。 政治家も自営業者も研究者も 彼らの仕事は自発的なものです やらされる仕事と やりたくて進んでやる仕事では 負荷が違うのだと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる