教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40歳、子供一人ワーママです。 英会話を習いたいです。 欲を言えばTOEICも高得点目指したいです。

40歳、子供一人ワーママです。 英会話を習いたいです。 欲を言えばTOEICも高得点目指したいです。仕事に必要、などではなく、シンプルに英語が話したいです。日本語が話せない人とも普通に話せるようになりたいです。仕事で(サービス業)お店に外国の方が来た時などスムーズに接客したいです。 今まで、お金がない、時間がない、などの理由をつけて何も勉強したことがありません。 英検も3級を大昔に取っただけ。 最近、子供を英会話の体験教室に行かせた時、ネイティブの先生のレッスンを目の当たりにして、 自分がやりたい!!(子供は全く興味持たず、やめました)との気持ちが強くなりました。 そこで。 ・おすすめの英会話教室はありますか? ・この年齢から、留学もせず、教室と自主学習で、日常会話スムーズにこなせるまでになれますか? ・英会話に通う以外に自分でできること、おすすめの勉強法ありますか? 経験談も、厳しい意見も、何でもお待ちしてます!

続きを読む

213閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    英会話を習うと良いです。 Toeicと英会話は別物と考えてください。 本屋でtoeic の問題集を立ち読みしてみてください。 大変困難です。 自分は1年間毎日3時間、土曜日5時間勉強して650点から920点にしました。40歳の時です。英検3級から600点台までも同じくらいかかります。 並行して英会話をするのはさらに困難です。 オンライン英会話が良いと思います。 無理せず週1回とかから始めます。子供が寝てからとか、早朝とか集中できる時間に受けると良いです。通勤時間にNHKゴガクルでラジオ英語を聞くなどします。日常英会話、という言葉を使うのはやめた方が良いです。簡単な会話が出来る、旅行が楽しめる、道案内が出来る、オンライン英会話を楽しむレベルにはなれます。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • a77さんもおっしゃっていますが、やはりNHKのラジオ講座でしょうね。 こちらでどの講座が自分に合っているかがテストできます。 https://eigoryoku.nhk-book.co.jp

    続きを読む
  • まずは中学レベルの文法を完璧にすることです。文法の勉強をするという意味ではTOEICの勉強は有効です。レベルが上がっていくのがわかるので自習の励みになります。 英会話はTOEICが少なくても500点はないとあまり意味がありません。モチベーションをキープするために月に一回ネイティブと話すとかいうのならありですが、、、

  • もし、文法や語彙など基礎がまだ不十分なら、いきなり英会話をやるのは、止めたほうがいいです。 ① https://youtu.be/1JBI1-e0KmI (英語学習の大枠) ② https://youtu.be/POJGXkXAFLk ①②の動画はめちゃ大事な点を指摘してます。②の動画の方の、語彙や文法、苦手なら中学英語の動画をみて学習、学習法を参考になさってみてください。NHKも一つの手ですが、毎月テキスト掛かりますし、自分のペースで一気に進みたいだけ進めないのが難点です。 英会話って、相手の話を聞いて理解すること、自分が言いたいことを話すことですが、聞くためにも、話すためにも、文法や語彙が分からないと出来ませんし、それは、英会話を始める前段階の自主学習で出来る事だからです。 英語に年齢は関係ありませんが、ちゃんとしたやり方と、毎日少しでも継続することです。筋トレと同じく…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる