教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場パート勤務です。4ヶ月前に入った子とペアで仕事してますが、その子と合いません。

工場パート勤務です。4ヶ月前に入った子とペアで仕事してますが、その子と合いません。その子は挨拶も出来なければ、一切話す事をしません。他のチームとの仕事のコミュニケーションも取る事すらせず、同じ賃金なのに私が全部代わりにやっています。 その都度、やり方とか言い方とか教えていますが「はい!」の返事が良いだけ。コミュニケーションとる仕事は避けてきます。 他のチームが業務時間内に終わらなそうな時も、優先して手伝うのがルールですが、その子だけまったく違う、優先しなくていいものを一人で、遠くの、作業に使ってはいけない机でやってます。 人と関わりたくないようです。 勝手なやり方でしごとを間違えていたので、違うと静止しても「はい!」だけは言うのにやり続けるので人の話を全然聞いてないのも分かります。 その子は入ってきて間もなくよく休みます。体調不良らしいので仕方ありませんが、出勤してきた時にこちらに何も言いません。 私や、他の人達はみんな一応、お礼を言い合ったりする職場です。 こちらも最初は色々気をつかってきましたが、限界です。疲れました。 もう居ないように考えて仕事も一人でやってしまっていいですかね? 私もダメな人間なのでしょう…最近冷たい態度など取ってしまいます。何も言いたくありません。 それはやはり良くないですかね。 どう接すればいいのでしょうか。

続きを読む

49閲覧

回答(1件)

  • パートなんですから、もっと気楽に考えて良いと思います。 その新人さんを教育する義務もないですし、その人が今後どうなろうと貴方には関係ないと思いますよ。 責任はすべて会社にあります。 貴方は貴方の給料分の仕事をすれば良いだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる