教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。 就職でホテルに面接に行くのですが、コロナ禍で今後ホテル業はどのようになっていくか、みたいな質問をされた時にな…

高3です。 就職でホテルに面接に行くのですが、コロナ禍で今後ホテル業はどのようになっていくか、みたいな質問をされた時になんと答えたら良いでしょうか?具体的な"何割増加"のような数字も少し入れたいです。 ちなみに今は宿泊者数は増えてきていて、コロナ前の宿泊者数に戻って来ているそうです。このようなことも踏まえて書きたいです。 どなたでもよろしくお願い致しますm(_ _)m

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接官があなたに期待しているのは、正確な状況分析ではありません。 あなたが自分の人生をホテル業や観光業にかける熱意、情熱があるのかどうか?ということです。 一応ホテルも志望したけど、他で内定もらったらそっち行くかも、というのはダメですね、当然。 面接の極意はひたすら御社が第一志望、やる気はあります、やらせてください!です。 なのでもしそういう質問が来たら 今後観光や旅行は日本の主たる産業として国を支える基幹産業になると思われます。なので自分の人生をホテル業界に捧げたいです、くらいのことを言っとけば十分。 あとはインバウンド需要に応えるべく語学も頑張って習得したい、とか日本のホスピタリティを世界に示したいとか、なんかそういう面接官受けのする単語を散りばめときゃ良い。

    2人が参考になると回答しました

  • そのようなホテル側が一番懸念していることをまだ何も知らない高校生に訊くというのはちょっと考え難いですが、まったくないワケではないと思います。 先にご自身なりの改善策や手法があれば発表するいい機会ではないでしょうか。 その答えをここで訊くのはちょっと違うと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたはまだ素人なんだから難しく答えようとしなくても大丈夫です。 素直に思ってることを答えれば良いです。 経済活動が正常化すれば客足も戻ってくるのは当然想定されますが、今世の中でどんなホテルが人気を集めているか、宿泊する以外にどんな付加価値を提供できるか。 これが正解というものはありませんから、あなたなりに考えを整理してみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる