教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休、産休、について。職場への迷惑を考えすぎてすごくすごくストレスです… もともと人の顔色をすこく気にするタイプです。

育休、産休、について。職場への迷惑を考えすぎてすごくすごくストレスです… もともと人の顔色をすこく気にするタイプです。1人目の育休がそろそろ終わりますが、2人目をどうしようかものすごく心配しています。 妊娠した状態で復帰するのも迷惑だろうし、復帰してからすぐに妊娠するのも迷惑だろうし、かと言って1年働いてから…としていたら子供の歳がかなり空いてしまいますし私の年齢的な問題もあります…(あまり若くないので…) 育休を長めにとって(延長せずにすむように)そのあいだに続けて妊活をするか…?ということも考えましたがそれも迷惑でしょうか…? それともすぐ妊娠したいなら、産後育休を長く取らずにすぐ復帰した方が良いでしょうか…? こんなに悩むなら仕事辞めれば?と思うかもしれませんが経済的な理由でそれはできません… 長々とまとまらない文章で申し訳ありませんが、お聞きしたいことは、 『年子で子供が何人かほしい場合に、どんな計画で行ったらより迷惑にならないか』です。 迷惑をかけるのは重々承知していますがなるべく迷惑のかからない方法を取りたいと悩んでいます… よろしくお願いします。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    気を遣って続けてとっても、すぐ妊娠しても、復帰時妊娠してても多分文句は言われます。 なるべく迷惑をかけないようにわざとそうしたということは伝わらないです。 だったらご自身の人生をとりあえず優先して本格復帰したらしっかり仕事して次の世代たちのサポートをしたりしてあげればいいのではないかと思います。

  • 迷惑をかけない?甘えるな。 そして、自分を優先しろよ。 人の顔色気にして生きるな。子供も同じような人になるよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 気にしない気にしない。ずーずーしい位が丁度良いです。事務的に自分中心で行きましょう。気を使っても誰もわかっちゃくれませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる