教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員なのに責任者にされてるのは違法ですか?(>_<) 正社員でもないし手当てもないし、しかし責任者だと会社は言うね、…

契約社員なのに責任者にされてるのは違法ですか?(>_<) 正社員でもないし手当てもないし、しかし責任者だと会社は言うね、ヤバイ?

補足

普通、責任者は正社員だら じれいをだし手当てもだすから責任者なんだから、迷惑しています(>_<)

151閲覧

回答(6件)

  • 私は、小学校に勤務しています。 身分は、非正規雇用の常勤講師です。 しかし、担任を任されています。 一方、私の2倍も給料を受け取っている正式採用の教諭でも、副担任に逃げている先生もいます。 責任者にするかどうか?は、雇用者の自由なのです。

    続きを読む
  • 責任者て会社内での決め事で、正社員と契約社員のどちらを責任者にするかは会社の自由です。 また役職の手当がないとしても違法ではありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 派遣なら違法だったと思うけど、契約なら問題ないはず。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 給料と裁量権がどれくらいあるかですけど、嫌なら嫌って言ってみたらどうですか? 別に契約社員を責任者にしてはいけないという法律はありませんよ〜

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる