教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの給料が少なすぎる気がする。大学1年生です。私は時給1000円で披露宴のホールスタッフのバイトをしています。今月、…

バイトの給料が少なすぎる気がする。大学1年生です。私は時給1000円で披露宴のホールスタッフのバイトをしています。今月、休憩時間を差し引いて78時間働きました。単純計算をしたら78.000円稼げているはずです。 しかし、給料日である今日(25日)に通帳を記帳したら、48.000円しか振り込まれていませんでした。「休憩時間は差し引いているのに」です。 これって、私の計算ミスなのか、わざと給料を減らされているのか、バイトとはこういうものなのか、税金とかがあるのか、、、 私はこのバイトが初めてで、これしかバイトをしてないのでわかりませんが、この金額は妥当なのでしょうか? 今月の土日祝日は全て出勤しているし、今月は12時間以上の労働をした日が5日以上ありました。なので、給料額を見た瞬間やるせない気持ちになりました。 間違いがあったとしてもどうすればいいのかわからないし、私が間違っているかもしれないし…と不安でいっぱいです。 社員さんに「お給料少ない気がするんですけど、、」って相談すればいいんですかね? 勤務時間は、仕事終わりに各々がタイムカードに手書きで記入しています。社員さんも同じ場にいて、休憩時間とか勤務時間は確認しています。休憩時間は6時間働いたら45分、8時間~は1時間取っています。給料日は毎月25日のみです。 明細表はもらったことがありません。 今までも「あれ、こんなに少ないの?」とショックを受けたことが何度もあります。今まで月給は18.000~25.000円です。 バイトってこんなものなのでしょうか? 自分でも自信が無いのでどなたか教えてください。キツい言い方などは控えていただけるとありがたいです。

続きを読む

1,874閲覧

回答(16件)

  • 前提として締め日はいつなんでしょうか? 今月の日数が給料日時点で6日残ってること 給与計算は結構時間がかかることから 今月のそんなにすぐ給料に反映されないと思うんですよね 10、15日締めの25日払いとかではないでしょうか 話を聞く限り今月が突出して労働時間が長いようなので、 例えば、一週間ごとの労働時間は平均20時間ほど 1.8~2.5万で計算したら、週平均4.5~から6.25時間 10日締めなら33.5~38.75 15日締めなら43.5~48.75 後は×1000円すれば良いわけです 平均なので細かくなってますが、そんなにおかしいことにはなってないかな、と思います

    続きを読む
  • 会社に聞いて、それでも納得いかなければ出勤簿の控えをもらって確認した方がいいと思います。

  • 間違っているかもしれないから聞いた方がいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる