教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職有給休暇中にバイトはなぜだめなのですか?

退職有給休暇中にバイトはなぜだめなのですか?有給中は会社にまだ入ってるから掛け持ちになるんだとしてもそれは今の勤めてる会社側の都合で辞める人間の有給消化中にバイトしても迷惑かからなくてないですか?

173閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    有休消化中でも兼業可であれば問題ないはずです。ダメなのはその会社のルールとして在職中は兼業不可と規則があるからじゃないですかね。 ただ仰るように例えばリストラなど会社の都合で辞める場合なら、会社にかけ合えば特例は出してくれるかもしれないと思います。

  • 在職中の有給と退職時の有給消化は同じだから。 社内規定で兼業禁止になっているなら、退職するまでの間は駄目。 迷惑かけるかけないではない。 車がいないから、赤信号を渡ってもよいというのと同じ。迷惑かけてなくても道路交通法違反。

    続きを読む
  • 有給休暇の意味を知らないようですね!会社を休んではいますが、平常勤務をしていることになるのですよ。会社で仕事をしている人が他で仕事などできませんよね。発覚すれば欠勤扱いになりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる