教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

無印で3年ほどパートナー社員をしているフリーターです。正社員の人が定時で帰っているのを見たことがありません。大体1時間近…

無印で3年ほどパートナー社員をしているフリーターです。正社員の人が定時で帰っているのを見たことがありません。大体1時間近くは残業しています。一年おきに違う店舗で働いているので、現在の無印は3店舗目ですが、やはりどこの店舗も正社員の方は残業をしてます。社員はそんなもんなんでしょうか。

4,090閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 実店舗で店舗運営に関わる業務なのであれば、無印にかかわらずどこでもそうでしょうね。店長クラスになると休日でも出ずっぱりとか言う所もあったりします。 まず、定時ってな設定からしておかしい所が多いですからね。例えば、営業時間を定時としているところとかが多いですが、これだと閉店後の作業と言うのは必ず発生するので、必ず残業していると言う話になります。こういう事業所が多いです。 一方、本部で事務仕事とかな話でも、これも日本の伝統と言うべきなのか、どこでも月に最低でも40時間くらいは残業を強いているところは未だに多かったりしますね。定時に退社できる企業の方が少ないです。 これは、小売業にかかわらず、製造業や飲食業、サービス業などどの業種でも残業を強いている企業は多いです。ゼロの方が珍しいくらいですよ。「残業代無いと生活費にひびくだろ?」みたいな謎理論があるのですよね。 ただし、例えば10時~20時の営業時間で2交代制だったとして、パート・アルバイトは営業時間終了と共に上がるようなシフトを組まれているが、社員は現金処理などが入ってくるために21時が定時に設定されている(それに伴い、出勤時刻もパート・アルバイトよりも1時間遅い)と言うような事業所はあったりします。この場合は、営業時間外の労働であっても残業ではありません。 また、労働基準法の取り決めで変形労働制を採用しているのであれば、簡単に言えば一日8時間/週40時間と言う縛りがなくなります。色々とやりようはあり穴があるのが労働基準法で、一日8時間以上働いている姿を見ているからと言って、すなわちそれが直ちに残業をしているとはならないのです。ですので、労基にチクるとなったときにも、労基に雇用契約書、就労規則、実際の労働時間が分かる書類を提出しろと言われるのですよね。 話は長くなりましたが、貴方の言う話がどうかという事を一言でいうと、今の日本では普通と言えば普通です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

無印(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる