教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エンジニア転職します。 面接が2回あって、1回目は採用担当と面接、2回目はエンジニア面接があります。 これはまともな企…

エンジニア転職します。 面接が2回あって、1回目は採用担当と面接、2回目はエンジニア面接があります。 これはまともな企業として安心できますか?

81閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1回目は人間性を見て、2回目はスキルを見るのではありませんか? >これはまともな企業として安心できますか? 面接の手法ですから、問題はないと思います。 なお、これだけではブラックかどうかは判断できませんね。 IT業界であれば、どのような得意先を持ち、どのような仕事を受注してい るか聞く事ですね。 直接の顧客を持って、PMが活躍しているのか? 若しくは大手のIT企業の下請けをしているところなのか、業態を聞く事 ですね。後者なら納期管理や品質管理などかなり厳しいく、残業も多い かも知れません。 あと、ご自身より10歳位年長の方のポストと年収が解れば、だいたい将来 の展望が見えますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる