二浪しても東北大学・九州大学に入りたいという価値観の人いますか?一浪

で京都大学工学部農学部落ちて、二浪目に大阪大学工学部基礎工学部理学部、東北大学工学部理学部にランク下げた人いますか?東北大学・九州大学の工学部理学部農学部などの総合型選抜(AO入試)ですが、東北大は何浪でも可能、九大は現役のみ・1浪まで・5浪までなどがあります。地方旧帝大に難易度が近い筑波大学理工学群生命環境学群の後期試験は共通テスト+面接なのがありがたいです。 現役時代に広島大学工学部不合格者だった人が一年間浪人して東北大学工学部しました。旧センター試験を67%から91%に上げました。すごすぎると思いませんか? 北九州予備校の合格体験記 W・R君(山口・高森高校卒) 東北大学(工-機械知能・航空工)合格 前年不合格大学/広島大学(工-第1類) センター得点 642点/950点67.6%前年 ↓ 866点/950点91.2%

続きを読む

502閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すごいですね あいにく私は大学名には固執しておらず、学部学科に拘っていたタイプの人でした。 大学名が欲しいんなら院進先で狙えばいいんじゃないかなーと思いますね... 地方国立から旧帝への院進はザラにありますからねぇ... まぁ専門性が高い医学科、薬学科、歯学科などは何浪でもする価値はあるかと思います。 現役時 九州大学 医学科落ち 慈恵合格 一浪時 名古屋大学 医学科合格 慶医合格 これが私の誇りですねぇ...

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる