教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

●就職について 甘えを承知で相談します。 私は就活に1度失敗し、現在新卒フリーターです。 お恥ずかしながら1度うつ…

●就職について 甘えを承知で相談します。 私は就活に1度失敗し、現在新卒フリーターです。 お恥ずかしながら1度うつと発達障害を診断され 長らく治療をしておりました。最近、通院が必要なくなったので 変わりたいと思って就職エージェントに参加しました。 内容は5日間研修▶︎2日間集団面接▶︎個人面接 というものです。 今は研修中で、正社員の方のように 朝6時前に起きて9時に出社、18時まで講習 帰ったら課題をやり、また朝6時に起きるものです。 情けないのですが、なれない生活習慣、そして気を張りつめる研修内容によって、希死念慮が大波のように襲ってきました。 このまま通い続けても死にたい、体調不良で逃げても結局情けなくて死にたくなると思います。 明日も6時起きなのに、深夜1時を回った今でも 眠れません。 きっと、最後まで通いきれないと思います。 家族にも「やっと普通になってくれた」と 安心してもらえたのに。 もう自分が情けなくて仕方ないです。

補足

22歳です。

続きを読む

252閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    で、ご相談の内容は? ツイッターじゃないですよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • やならやらなきゃいいと思いました。

  • 今おいくつですか? その就職エージェントって有料な感じですか? 素人判断ですが、その研修を続けていると鬱が再発しそうな感じがします。 追い込まれすぎな印象です。普通の定義なんて曖昧なので思いつめないようにしてください。

    続きを読む
  • 新卒フリーターって、30歳のバイト歴8年という意味ですか? って勘違いする人もいるので、補足してください。 6時前起きって、早くないですか? 距離の近い会社にして8時起きとかにすれば問題ないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる