教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金手帳に雇用保険被保険者資格所得等確認通知書が今まで所属した全ての会社のものがホッチキスで止めてあるのですが、全て必要…

年金手帳に雇用保険被保険者資格所得等確認通知書が今まで所属した全ての会社のものがホッチキスで止めてあるのですが、全て必要ですか? 前職のものだけで良ければそうしたいのですが。

206閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも雇用保険は、”年金”とは無関係です。 ホッチキスは外して、別々に管理されましょう。 (ホチキスは、退職会社の担当者が失くさないようにとの気遣いでしたかな) で、 「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」部分は、退職したらいりません。 「雇用保険被保険者証」部分は、退職しても、いやむしろ、退職してこそ必要です。と言っても、一番新しい1枚さえあれば、他はいりません。 ただちょっと丁寧に言うと、 『被保険者番号』をチェックしましょう。全部同じ番号ならいいんですが、別の番号があり、それが過去7年以内に退職した会社のものだと、ちょっと損する可能性があります。いかがですか? 上記のチェックで問題なければ、 一番新しい「雇用保険被保険者証」を1枚残して、他は捨てて結構です。まぁ、「確認通知書」と繋がってるなら切り離すまでもないですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる