教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

頑張って一流大学出て、一流企業に就職したのに、入ってみたら電通みたいなブラック企業だった、なんてことになりたくありません…

頑張って一流大学出て、一流企業に就職したのに、入ってみたら電通みたいなブラック企業だった、なんてことになりたくありません。 どうしたらホワイトって見分けられますか?

770閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(15件)

  • ベストアンサー

    大手企業で勤務しています。 ブラック企業=法律違反をしている企業ってことですから、それを外部から完全に見抜くことは、無理です。うちの企業は法律違反をしていますよって、隠すものですからね。 極力、説明会や会社訪問など、実際に見る、会う回数を増やして、自分なりに感じるもの、直感を信じるしかないです。 ただ、安心してください。一流大学出て、人間的にも一流な人は、ブラック企業に入ったとしても、重宝(大事に)されことが多いので、あまり無下には扱われません。また、1度や2度なら辞めても、一流大卒、一流企業経験、人間的にも優れていれば、転職も難しくないですから、とっとと、転職したら良いんですよ。 うちは、ブラック企業ではありませんが、結構辞めていく人も多いです。けれど、みんな大手企業転職、キャリアアップ転職など、転職先はひくて数多です。

    4人が参考になると回答しました

  • 某大手企業ですが有休もしっかりとれますし、定時に終わります。何なら上司の方が先に帰ります。めちゃくちゃホワイトだと思います。仕事も楽しいです。 ある程度の時間になってからその会社の前に行ってみて、灯が煌々とついているようなら怪しいですね。 あとはありきたりですがOBの方にお話を聞くといいかもですね。

    続きを読む
  • そもそも、広告代理店やらのクライアントありきの仕事で、年間残業0な筈がないじゃないですか…。 賢い人は、まずそこを理解した上で、広告代理店やらに志願しますよ。 その分、対価が良いのですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 離職率が低くて、有給取得率が高い。会社見学とかも行ってみて、先輩社員がどんな感じかも見ておくといいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる