教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業の業種に転職をしてるものです。 自分自身あまり営業向いてないのかなと思ってるのですが、向いてないは諦めるべきでしょ…

営業の業種に転職をしてるものです。 自分自身あまり営業向いてないのかなと思ってるのですが、向いてないは諦めるべきでしょうか?自分はあまり、周りを比べたりせず、自分のペースでできることを考えて行動したりしています。 売り上げより、お客様優先をしたり、してます。 あまり闘争心はなく、自分は自分とわかっているので、周りに左右されず仕事をいままでしていました。 実際周りからはあまり良くは思われてはなく、それでも営業で経験を積み上げていきたいとおもってます。 結構、人に言われて仕事をするのが苦手で、自分のやり方でしている為、叱られたりします。 たしかに、売り上げに繋がらない営業方だと良くないとは思いますが、言い方悪いですが、騙すような営業手法は苦手としています。 あえて言わないところを、僕はしっかり言ったりしているので、

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • やってみて、無理なら転職したら良いのではないでしょうか。 私の会社では 営業成績は最下位は いつも同じ人です。 もう四年目になります。 上司に嫌味を言われても辞めません。 新卒に抜かされても気にしてません。 自分のペースで基本給だけもらって定時で帰ってます。(契約取れると別途ボーナスが出ます) 契約をとって多くのボーナスをもらいたいと思わなければ誰にでもできる仕事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる