教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45歳、6歳と2歳の子持ちで経理を15年しています。 他病院の経理、、銀行の外貨部門等へ転職しようと履歴書を郵送しても…

45歳、6歳と2歳の子持ちで経理を15年しています。 他病院の経理、、銀行の外貨部門等へ転職しようと履歴書を郵送しても、不採用になります。子供の病気のことなどを履歴書に書くからでしょうか? 子供の病気は、病児保育を利用して、出勤しますって書きました。 理由はなぜでしょうか? コロナだから?

続きを読む

164閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「45歳、6歳と2歳の子持ちで経理を15年しています。」 ↓ お子さんが小さいと欠勤や早退も多くなるので、正社員として雇うことは少ないのかも。 派遣社員ならすぐに採用されると思いますが。 正社員としては、お子さんたちが中学生くらいになったら、バリバリ働けそうな気もします。

  • 他病院の経理・・・ と言う事は今現在病院?色湯機関オ経理を担当している・・と負いう事でしょうか? ま~~ 其れなら医療機関での、経理担当者がどんな仕事をしているか、 当然ご存知ですよね そして求人数が僅少、極々少数だけであることも・・・ 空き(退職者)が無ければ、新規の雇用(増員)は、きたいできない!! 勿論、金融機関では・・・病院での経理経験など、ほとんど役に立たない! そういう事です

    続きを読む
  • 大手エージェントいわく、経理職で45-55歳の平均的な書類選考通過率は3%〜5%だそうです。 年齢に見合う経験があり仕事ができる人でその確率です。 お子さんのことを書かず、まずは書類選考通貨を目指していきましょう。 必要があれば面接で説明すればよいのです。 不採用は凹みますよね。 でも気にせずに頑張ってください。 応援しています♪

    続きを読む
  • 子持ちで転職しました。履歴書には配偶者の有無しか書いてません。後は年齢から勝手に想像されて子どもいそうとか思われるだけです。私の住所は戸建っぽいです。 私はこれで面接には殆ど行けました。面接で子どもがいる事、病気したらどうするのかを話しました。勝手に絶対仕事とは両立できないと決めつけにくる会社もありましたよ、もちろん不採用。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる