教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休中の退職。 育休中の退職にあたって退職代行サービスつかわれたことありますか?

育休中の退職。 育休中の退職にあたって退職代行サービスつかわれたことありますか?大学病院の看護師です。環境はどんどんわるくなるばかりで、現在まだ3ヶ月ですが 辞めるか迷っています。 しかし育休中退職がルール違反はよくわかっていますが 上司からパワハラまがいのことをたくさんいわれたので 連絡することをおもうととても動悸がしてきます。 退職代行サービスなどきになりました。 教えてください

続きを読む

587閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大学病院ということで、パワハラの件はそういう相談窓口がありそうな気はしますが…上司に言わず、直接人事や総務などの部署に退職の申し出いえないですか?? 正直、上司の意見など退職時に聞く必要はないです。最終判断は代表者なのですから。 また退職代行などは、正式な機関ではないです。法的にどうのこうのできるところではないので、、、法的にという話になると弁護士とかになりす。でもそこまで大事にするようなことでもないと思いますし…。 パワハラという事実があるのであれば、それはちゃんと人事なり総務なりに、そういう理由で退職する旨はきちんと伝えた方が良いです。

    続きを読む
  • キツい事を言うようですがあなたが辞める事に反対する人間はいないと思います。 看護師さんに限らずチームで仕事をしている人は今はあなた抜きで仕事をしています。 それでチームが回っているんです。 代わりの人が来ているのか、少ない人数で回しているのかは知りません。 でも現実にあなた抜きで現場が回っているのは事実です。 仮にあなたが戻ってくればまた動かされる人間が出てきます。 誰も反対などしないと思いますよ、育休が取れた時点で。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる