教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消防から市役所職員に転職したいです。 僕は転職すべきですか? 転職するなら 何がいいでしょうか? 消防を辞めたい理由…

消防から市役所職員に転職したいです。 僕は転職すべきですか? 転職するなら 何がいいでしょうか? 消防を辞めたい理由は 現在、救急隊で 日々ポンコツ扱いされ、 何を頑張っても当たり前。ミスすれば大袈裟に怒られるし、 見せ物のように怒られる。 後輩の女の子がミスしても 優しく 「ちょっとここ訂正しといてね〜」 って感じなのに 僕にはボロカス。 先輩のストレス発散って感じです。 上司に言えば、 その上司が先輩に注意するだろうけど さらにヒートアップしそうです。 市役所職員が良い理由は 消防を通して 市民をどんな形であれ 助ける仕事を続けたい。 他の企業で大成するビジョンが 見えないからです。 僕は転職すべきですか? 転職するなら 何がいいでしょうか?

続きを読む

676閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • まさにこれですな。野蛮人だから、熱血指導でいじめるのは消防なら当たり前です。いじめる側になるしかありません。消防士だから。 消防士ら6割がハラスメント身近に 「熱血指導」名目に過激なしごきも 消防士や救急救命士ら消防職員で作る「全国消防職員協議会(全消協)」が実施したアンケートで、約6割の消防士らが職場でハラスメント被害を受けたり、見聞きしたりしたと回答した。 具体的には、殴ったり蹴ったりする身体的暴力のほか、物事への向き不向きを取り上げてさらし者にするモラハラも目立った。

    続きを読む
  • 消防というより「公務員」が合っていないと思われます。行政職員も少なからずそんな傾向はあります。転職するなら民間のほうがよろしいかと思います。

  • 転職した方がいいですね。 現場には向いてないんでしょう。 役所の仕事がが務まるかは別の話ですけど。

  • 市役所も縦社会だと言いますがそれは違います。分かりやすく言うと知能の有無です。消防士にはそれがありません。 具体的に言うと例えば白いカラスがいたとします。上司はそれをアヒルだと言いました。あなたは特徴を理解し、これは白くペイントされたカラスだと言います。 消防だと、これはアヒルだ!そうだろう?と圧力を受けあなたはアヒルだと言わされます。市役所だと、なるほど白くペイントされたカラスだな、と納得してもらえます。 消防も、本来は公務員なので法に則って動くべきなんですがそう言う頭はありません。なので、あなたは公務員が良ければ行政が向いているでしょう。国、県、市、どれでも良いですが、町村だとやはり消防状態になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる