教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20代後半で製造業で働いてます

20代後半で製造業で働いてます会社で何年かぶりの忘年会があったのですが 今年入ってきたばかりの40代前半の中年の方が 同姓の若い子に酒で潰れるように呑ませまくってたのですが 潰れるまで呑ますのって 面白いことなのでしょうか? 忘年会に行く前に 誰かを潰れるまで呑ましてやるっと いってたので最初から そういうつもりだったんだと思うのですが 私からしたら 潰れてぐったりしてたり吐きそうになっている人をみると 心配で楽しくないなっと思ってしまうのですが… どうなんでしょう? 私自身は 炭酸が苦手で日本酒も匂いが無理で お酒自体呑まないから わからないだけなのでしょうか?

続きを読む

24閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私はもうすぐ50代ですが…全く同意見です。具合が悪くなるまで飲ませるのをみていると不安でなりませんし、何が楽しいのか分かりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる