教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校教師になるためには、愛知大学か南山大学どちらがいいですか?

高校教師になるためには、愛知大学か南山大学どちらがいいですか?

898閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 高校教師狙いで愛知大学にギリギリ受かるか否か程度の学力で運動神経が良いのならば、中京大学のスポーツ学部に進学して体育教師を狙うのもアリかもしれない。

    ID非公開さん

  • どちらの大学も教育実習と教職単位を満たせば卒業時に教員免許をもらえます。 公立高校の新規補充数は少なく、教職採用試験の一次の筆記試験は上位(機械的に落とす)だけが通過可能です。 両校の基礎学力や理解力では地元国公立大学生に敵いから、教職採用試験が無い私立高校をおすすめします。 公立学校に採用されても、愛知県の公立学校は学閥があり愛知教育大学の一強です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どちらの大学も高校の県の教員採用試験を突破するのは簡単では無い。 南山は英語や数学で未だ可能性があるけれど、愛大から可能性のあった文学部は近年は豊橋キャンパスのレベル低下が激しいので、教師採用は難しくなっている。 社会科系は競争が激しい事もあって名古屋キャンパスからは激ムズだろう。 教師になるなら大学ではなく、教師を希望する科目の教員採用数と各大学当該学部の相対的位置関係を調べるべきで、南山と愛大のどちらが良いかと言う質問には答えるのは難しい。 何の教師になりたいけれど、南山と愛知のどちらが良いですかと言う質問にすると良いと思う。 単に「高校教師になるためには、愛知大学か南山大学どちらがいいですか?」の質問には、全体的に偏差の高い南山の方が良いと言うしか答えようがないと思う。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 「圧倒的に南山」なんて回答者がいるけど、最近は南山と愛大に以前ほど学力差はない。 「下位駅弁と南山が同じ学力」なんて回答もあるけど、国立大学の方が難しい。 どちらの大学に進んでも、公立高校の教員になるには努力が必要。特に社会科など募集が少ない科目は超難関。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる