山梨県立大学、群馬県立女子大学、福知山公立大学、新潟県立大学、静岡文

化芸術大学、福井県立大学、高崎経済大学、長岡造形大学、長野大学の中ではどこが1番就職に強いのでしょうか。メディア、情報、人文、デザイン、国際、経済を希望しています。 公務員や教員以外の、わずかでも企業や高収入の会社に採用がある大学はどこでしょうか。

続きを読む

1,933閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 地方公立になると、地元就職が多くなりますから、就職先をどこにしたいかにもよりますね。関東圏就職希望なら関東圏の大学の方がまだいい。このレベルの公立大学から首都圏就職はきびしいかも。 高収入の会社に入るかどうかは入学後の選び方かと思います。 この中で関東は高崎経済、群馬県立女子。 経済学部なら高崎経済、文学部、国際デザインなら県女。 どちらも県内と東京都の就職が多いと思います。 知名度では高崎経済一択ではないかな? ただ、県女の国際から航空会社もあります。高崎からは無理でしょう。 進みたい分野次第のような気がします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 新潟県立大学が一番無難かなと思います。 高崎経済は予算が少なく、環境が良くないのでおすすめは出来ません。 高崎経済大学は公立大学なのに、運営費交付金(いわゆる税金による補填)が著しく少ないです。 国公立大学の文系学部しかない大学という括りでも、高崎経済の学生一人当たり交付金額はワーストクラスです。 公立大学の交付金は文科省からではなく、総務省から地方自治体経由でもらうことになっており、 大学にいくら交付するかは、地方自治体の裁量なので、一部の公立大学ではほとんど交付金を もらっていない大学があるので要注意です。高崎経済はなんと、予算の9割近くを学費に依存しています。 こんな公立大学は高崎経済と下関市立くらいです。ちなみに私立大学も平均で収入の1割くらいは国から 補助を受けていると言われていますので、私立大学と同程度の補助しか受けていないということになります。 普通は自治体がもっとお金を出してくれます。 自主財源比率が高いという見方も出来ますが、自治体から必要な資金も受けられず 限られた予算で専任教職員の確保や施設の整備が出来ず、細々と運営されている大学に魅力を感じますか? 国立大学でも一時期は運営費交付金が下がり続けていましたが、 近年は下げ止まりの傾向が見られ、また交付金額が下がった国立大学でも高崎経済とは比べ物にならないくらいの交付金をもらっています。 やはり国立大学と地方都市が片手間に運営している公立大学では歴然とした違いがあります。 おまけに高崎経済は、大学近辺にアパートを借りている学生が多いという特性上、アルバイトについても 大学近辺でアルバイトをしている学生が多く、他の学生と希望のアルバイトが競合してしまうリスクがあるという特徴があります。 つまり、大学近辺でアルバイト先を見つけようとしても他の学生に奪われてしまい、 希望の場所でアルバイトが見つけられないという可能性があります。 高崎市もそれほど大きな街ではないので、高崎経済の学生のアルバイト雇用をすべて受け入れるのは難しいです。 新型コロナでアルバイト先が少なくなっているので、大学近辺で一人暮らしを検討されているのであれば、 そうしたリスクも覚悟する必要があります。 一方、学生の住んでいる場所が偏っていない大学であれば、アルバイトについても実家から近いところや 帰宅途中にある店などに分かれるので、高崎経済ほどはバイト探しに苦労することはないでしょう。 2020年秋にサークル棟を新築しましたが、 現在の運動場を中途半端にぶった切るように建設し、延床面積も 学生数が急増する前に建てた先代のサークル棟とほとんど変わらない面積になっています。 運動場は狭くなり、各サークルの部屋の面積も増えないので、学生にとっては実質的な改悪です。 高崎経済大学(学生数約4,100人) 運営費交付金:約4億円(学生一人当たり約10万円) https://www.tcue.ac.jp/files/leafpage/leafpage-454-3-seq1.pdf 高崎商科大学(学生数約650人) 私立大学等経常費補助金:約1.5億円(学生一人当たり約23万円) http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h28a.pdf#page=9 小樽商科大学(学生数約2,400人) 運営費交付金:約14億円←全国立大学中最下位(学生一人当たり約58万円) http://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/201705.pdf#page=8 群馬県立女子大学(学生数約1,000人) 運営費交付金:約5億円(学生一人当たり約50万円) https://www.gpwu.ac.jp/guide/selfcheck_file2013/2013selfcheck_10.pdf 都留文科大学(学生数約3,400人) 運営費交付金:約10億円(学生一人当たり約29万円) https://www.tsuru.ac.jp/fs/2/2/0/3/2/_/nenndo_H30.pdf#page=19 ↓大学の面積や教職員数も近隣の文系学部しかない公立大学と比べても極端に劣っています。 学生数 ・高崎経済大学:4,140人 ・群馬県立女子大学:991人 ・都留文科大学:3,386人 ・新潟県立大学:1,058人 敷地 ・高崎経済大学:69,645m2 ・群馬県立女子大学:63,793m2 ・都留文科大学:83,619m2 ・新潟県立大学:43,744m2 専任・常勤教員数 ・高崎経済大学:102人 ・群馬県立女子大学:58人 ・都留文科大学:100人 ・新潟県立大学:79人 専任・常勤職員数 ・高崎経済大学:55人 ・群馬県立女子大学:29人 ・都留文科大学:40人 ・新潟県立大学:21人

    続きを読む
  • 高崎経済大学が頭一つ抜けています。とりわけJR東日本に強いですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる