「2人目妊娠中の転職活動について」 現在2歳10ヶ月の子(保育園通

い中)がいます。 なかなか保育園に入れず、昨年4月に正社員の時短勤務で復帰しました。昨年12月に2人目の妊娠がわかり、職場へは報告済です。 先日、上の子の保育園継続入園可能通知が届きましたが、2人目の育休取得は1年間のみで、その期間内に復帰できなければ退園になると書いてありました。(恐らく自治体ごとに違うと思いますが…) 現在の職場はとても居心地が良く、働きやすいのですが、通勤に1時間かかってしまうのが唯一の難点です。 現在の職場では10年以上の勤務歴はあるものの、2人目が生まれるとなるとどうしても通勤に時間がかかりすぎてしまい現実的に厳しいかな…と考えています。 そこでもっと近くに転職しようかと思っているのですが、育休中に転職活動をして、育休が終わるタイミングで今の職場を退職するのはアリなのでしょうか? 上の子が通っている保育園では満1歳からしか通えないので、2人目の予定日の関係上産まれてからも育休期間内に同じ保育園に預けるのは確実に不可能ですし、他の保育園となると更に負担が大きくなってしまい、どうしたものかと頭を抱えています。 よろしければ皆さんからのアドバイスをお聞きしたいです。

続きを読む

324閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 転職活動は可能ですが、育休から復帰せずに退職するのはどうかと思います 育休は復帰前提ですので 復帰して2ヶ月後に退職とかならいいと思います

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる