教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級独学は辛いですか? 今年の4月から大学2回生で、まずは3級、3回生になるまでには2級を取りたいです。 1年で…

日商簿記2級独学は辛いですか? 今年の4月から大学2回生で、まずは3級、3回生になるまでには2級を取りたいです。 1年で取れると思いますか?

補足

追加です。 2級までを考えているなら3級はすっ飛ばしたほうが得策でしょうか?

366閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >2級までを考えているなら3級はすっ飛ばしたほうが得策でしょうか? いやいやたとえ有名大の学生さんでもこれだけはやめた方がいいです。ちゃんと3級から勉強しましょう。 3級〜2級まで完全なる独学は辛いですからネット上に存在する無料コンテンツを最大限に利用するといいです。 YouTubeにはいろんな人が制作した講義動画が何本もあがっていますし、これとは別にCPA会計やFINという会計士予備校が一般向けに無料 e-Learningを公開しています。

  • 3級と2級の並行でいけば良いと思います。 2級は今や1級の入口みたいになってるので、簡単ではないですが頭悪くなければとれます。

  • ちょっとしんどいと思います。私も独学でやろうと思ったけど連結会計などの難しい単元は冊子についている解説だけではわからなかったりします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる