教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの履歴書作成について 学歴や資格、正社員の時の経歴は必ず書くとして、パートで2カ月や半年のものもすべて書かなくて…

パートの履歴書作成について 学歴や資格、正社員の時の経歴は必ず書くとして、パートで2カ月や半年のものもすべて書かなくてはいけないのでしょうか。 省略した場合、何か罪にあたるのでしょうか。1年以上のものは書こうと思いますが、2か月の短期など毎回退職理由を聞かれたりして面倒だったりします。(契約期間終了のためと記載してても聞かれます) 詳しい方教えてください。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書かなくていいですよ。 長く働いたり、時系列で今から1番近いものだけ書くのと 希望職場で、有利になるような経験があるものなら書いておくといいかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる