教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル(靴屋)のバイトの面接の服装で、 他ブランドのジャケットはマズイですか? 後ろは何もありませんが、前から見たら胸…

アパレル(靴屋)のバイトの面接の服装で、 他ブランドのジャケットはマズイですか? 後ろは何もありませんが、前から見たら胸元にロゴがあります。 全てノーブランドで行った方が良いでしょうか?一応その靴屋さんは服なども出していますが、 手元にありません。買って着ていった方が良いですか?

続きを読む

215閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレルショップで働いてた経験ありです。 あくまで私の所はですが、系統、雰囲気や好みセンスが分かれば大丈夫だったので「これうちでも売ってそう」「この感じ好きな子ならうちの服も絶対好き!働いてくれたら絶対商品に愛着湧く!」と感じられれば大丈夫です。 相手も業界のプロなのでロゴ一つよりもその先のものを見てるとおもいます。 実際働くようになった際にコンセプトに合わせてストリート系の服で出勤してほしいのに自分はフォーマルな服しか着ません見たいなのを防ぐ事にも繋がります。 購入も視野に入れているようでしたら、その日一度のものと割り切って古着屋さんで有ればそのブランドのもの、なくてもノーブラのものを散策程度に観に行くのはどうでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

靴屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる