教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシーの運転手さんは道を全て頭の中に入れて走っているのですか? いつも何気なく乗っていますが、凄いなと思います。

タクシーの運転手さんは道を全て頭の中に入れて走っているのですか? いつも何気なく乗っていますが、凄いなと思います。

156閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ベテランはともかく、新米はダメです!過去に実際に有った事象! ①東京の六本木で拾ったタクシーで、私か『三ノ輪へ』と言ったら、三の橋と言う港区の場所へ行ってしまいました! 三ノ輪と言うのは荒川区です。 ②更に酷いことは、これは私の友人がいけないのですが、上野駅近くの飲み屋でかなり酔っ払って、乗り込んで、『北軽井沢へ、お願いします!』と言って寝込んでしまいました。 1時間ほど後で起きたら、真っ暗な山道を走っているので、『運転手さん、今、何処を走っているの?』と聞いたら、運転手さんの答えが、『はい、そろそろ碓氷峠に差し掛かります!』でした。 小生も北軽井沢と聞いたら、あの長野県の軽井沢をイメージするんですが、何と横浜市に北軽井沢と言う地名があるんです! 彼は運転手に横浜に有る北軽井沢だと伝えて、ここまでの3万円強の代金を支払って、運転手さんは、メーターを倒してくれて、東京へ戻り自宅の有る横浜市の北軽井沢へ無事に着きました。

  • 大阪の女性個人タクシー運転手です タクシー歴18年目になります 道がすべて頭に入っている運転手はいません 特に新人はお客様に聞いたり ナビに入れたりしていますね 私は経験が長い分 行ったところがかなりあり その分道を知っているともいえます もちろん行ったことが無い場所や 遠方などで不安を感じる場所は 地図やナビで確認しますね 他の回答者で気になった点が有り 横やりで失礼しますが 運転手は行き先とコースの確認が求められますので 確実に運転手のミスであり それで請求を受けたのなら不当請求ですね それとメーターを倒すとは メーターを入れることです

    続きを読む
  • 日々の乗務の反復で自在に走れるエリアが広がるだけです。新人の頃は毎乗車、目的地は合ってるか適切なルートか緊張の連続でした。顔には出しませんけどね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる