教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館での仕事を希望しています。 資格なしでの就業は難しいようで、大学在学中に取得しなかったことを後悔しています。

図書館での仕事を希望しています。 資格なしでの就業は難しいようで、大学在学中に取得しなかったことを後悔しています。今、30代後半ですが今から資格を取得したとしても、未経験の状態では就業は難しいでしょうか? 資格があるか、経験がある人、という募集もあれば、 どちらも必要という募集もありますが まずは資格を取って、経験なしでもOKの募集を待つという流れになるでしょうか

続きを読む

124閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ただ、図書館を職場としたいということであれば無くもない。司書としての活動は制限され、事務系のラベル貼りや配架など単純作業で、もちろん非正規雇用となりますが…。 地方では人手不足なのか、わりとあるバイト・パート。 https://g.co/kgs/BfWhVe https://g.co/kgs/MxXTge 司書資格を持っている人はけっこういるので、少しでも経験のある即戦力が期待される。 どうしても…なら司書資格があるほうが採用されやすいし、給与ベースも違うから取得を目指す。正規雇用がほとんどないのが現状ですが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる