教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師の資格を取るために大学院(2年)か助産学校(1年)のどちらを受験するのが良いでしょうか。

助産師の資格を取るために大学院(2年)か助産学校(1年)のどちらを受験するのが良いでしょうか。看護師資格取得済 看護師一年目NICU勤務(4月で2年目) 私立大学卒(偏差値60程度) 20代前半 2023年入籍予定 貯金は200万程度 自家用車なし 親からの資金援助なし 看護学生のころから憧れていた助産師になりたいと今現在強く思っています。 そこで社会人からまた学生に戻ることにはなりますが進学し助産師の資格を取得したいと考えています。 候補は以下の2つです。 【私立大学院】 勤務してる病院の附属大学院(私の出身大学でもあります) 学費:2年で220万円程度 試験:母性や小児の筆記問題、口頭試問 通学:1駅+駅から徒歩10分 倍率:2から3倍程度 試験:2023年9月 魅力:修士号が取得できる。 内部進学のため入学試験に合格しやすい。病院の施設や設備を知っている。産科(助産師)との関わりもあり顔なじみである。 難点:分娩件数が少ない(年間200件)。学費が高い。助産師が癖がある人が多い。 【助産学校】 学費:1年で150万円程度(国が費用最大70%を助成してくれる制度あり) 試験:英語、母性の筆記、面接 通学:4駅+バスで30分、進学した際は車の購入も検討 倍率:未発表だが社会人枠は数名程度で県内では人気の学校 試験:2024年1月 魅力:最短で資格が取れる。学費が安い。 難点:英語の勉強が必要。少し遠い。 大まかなところこのような感じです。 私自身NICUで異常分娩や妊娠を多く見ているせいで早く妊娠出産をしたいと思っています。そのため1年ですが早く卒業でき、金銭面も負担の少ない1年生の助産学校に進学したいという思いがあります。その一方でNICUの師長や助産師からは学歴が全然違うから院に進んだ方が良いと言われてとても迷っています。今年の進学を考えており期限も迫っている状態です。 助産師になってからは、年間1400件ほどの正期産での分娩を取り扱っている病院での就職を希望しています。再就職は考えていません。 正直どちらにもメリットがあると思っており、皆様の意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 どちらも受験するという考えもあると思います。その場合はどちらも合格した場合に進学すべき方をご教示ください。 言葉が至らぬ点や不足する情報などあるかと思いますが、ご意見を聞かせてください。

続きを読む

2,347閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    行くなら大学院かなぁ、、、。 助産の事例を10件は取らないといけないので1年間だとハードというのもあるんですが、質問者さんの場合は今年入籍とのこと、助産を学ぶ頃には恐らく夫と暮らしてまだ日が浅く家事や日常生活での折り合いをつけていかなきゃいけない時期だと思うので尚更ハードだと思うんですよね。 大学院も修士論文を書かなきゃいけないので実際には1年目に症例を詰めていくとは思いますが、2年目で論文書きながら国試対策もしていけるので少し余裕があるような、、、。 費用的にも助産学校に行くとしたら車購入の可能性があることを考えると、車は手に入るけど出費としてはそちらの方が大きくなるかも知れないし。 車買わなきゃ通学に時間かかるからそこもロスですしね。 ただ大学院に行くと、資格取得後は大学病院に戻って来るようかなり期待されるような気もするんですよねw 助産学校の方は1年間で済むし、そこまで出身大学とのパイプがっつりじゃないから助産師としての職場を選び易いというのはあるかも、、、でも結婚して実際に卒業するのはまた先だから「家庭の都合で」「分娩回数が多いところで経験を積みたい」と言えば認められるかな。 何しろ200件対1400件だからw 今20前半で、特に不妊やハイリスクなどの診断を受けているわけでないなら、勉強期間の1年間の差はそこまで拘らなくても良いような気もしますけどね、、、資格取得後も一度助産師として働くわけで、そこで数年間経つわけだし。 大学院に行くとしたら論文読むのに英語も勉強してあるに越したことはないので、大学院受験予定で勉強進め、もしも落ちたら助産学校受験、とかはダメなんですかね? 助産学校は県内でも人気なら、そこに絞って受験しても落ちて再受験の場合結局2年間かかることになるし。 ディスるわけではないですが、助産師って妊産婦や家族には優しいけど、確かに教員や指導者、助産師同志の同僚としてはクセが強い、、、性格がキツくちょっと偏りがある人が多いように思います、、、個人の勝手な印象ですけど、周りからも時々聞くので、、、。 2人の命がかかっているそれだけ大変な仕事だし、助産師って職人のようなところがあるので、親方というか徒弟制度的な感覚が出てくるんですかねぇ、、、勿論、素敵な人の方が多数派だと思いますし、助産師の絶対数が少ないので目立つ、他の診療科以上に女性の職場(男性看護師がいない)、ということもあって私の印象ができてしまったのかな、とは思うんですが。 なので、助産学校の教員や実習先の助産師も、質問者さんの大学病院の助産師と同じかそれ以上にクセが強い人がわさわさいる可能性も十分ありますよ、、、。

    2人が参考になると回答しました

  • 2年で220万は安い方ですね。 相場は280万前後だと思います。 日赤や聖路加とかは340万です。 分娩は大学病院以外に行くこともあると思いますがどうでしょう。 助産の技術だけなら専門でも良いですが、大学院はそれに加えて専門分野も作れるし、それ以降のキャリアの選択肢が増えると思います。元の病院に戻るなら、派遣扱いとか、奨学金をもらえる大学もありますね。 でも、退職するんですね。現場中心で考えるなら、専門で1年で良いと思います。あなた自身が自身のキャリアを長いスパンでどう考えるかによります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる