教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立獣医で、出身校によって就職に差は出てくるものですか??(勿論分野によると思いますが)

私立獣医で、出身校によって就職に差は出てくるものですか??(勿論分野によると思いますが)日獣在学中の先輩に、酪農学園大出身の友達が東京で小動物臨床をやるにあたって就職先を探した時に全然ダメだったと言う話を聞きました。 確かに酪農学園大は大動物に強いですし、小動物は関東圏の私立大学の方が特化しているとは思います。ですが獣医学科で学ぶ内容はほとんど同じで資格さえ取ってしまえば出身校はあまり関係ないという話も聞いていたので少し驚きました。 私は来年から大学生で、今のところ酪農学園大に進学する予定です。関東圏出身で、卒業後は東京あたりで小動物臨床の仕事をしたいなと考えていたので少し不安です。 長文ですみません。ぜひ回答よろしくお願いします。

続きを読む

620閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現実的に、関東圏で開業している獣医は 日獣、麻布、日大が多い。。。 その為、開業獣医が獣医を採用する際に 情報を得やすいので同門を雇用する傾向にある。 どこの研究室にいたか、どんな人か等 わかった上で採用したいですよね、、、 その分の不利な要素はあるかもしれません。 ただ、これがすべてではないので 大学名はそんなに気にしない方がいいでしょう。 それよりも大学の研究室の研究に積極的に参加して 論文に名前を載せてもらえるくらいに頑張った方がいいです。

    3人が参考になると回答しました

  • 友達の獣医さんに聞きました。小動物の動物病院はどこでも飽和状態だそうです。就職はどの大学へ行っても大変だし、開業はさらに難しいのだそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • お医者様と違って出身大学による派閥等はないと聞いてますので、ご本人の問題かと思います

    2人が参考になると回答しました

  • 独立するなら関係はない。 でも就職だと 国公立獣医>>>>>>>>私立獣医なので相当苦労する。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

酪農(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる