教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代後半からの看護師転職について 仕事が辛く、転職したくて仕方がないです。最近はずる休みしたくてしょうがないです…

30代後半からの看護師転職について 仕事が辛く、転職したくて仕方がないです。最近はずる休みしたくてしょうがないです。迷惑になるのでやりませんが…。現在看護師として、新卒から大学病院の急性期病棟で働いて15年になります。その間に結婚出産を挟んで2人の子どもの育休を取得し、復帰後からフルタイムで夜勤もしています。大学病院なので、福利厚生や給料もしっかり貰えてると思います。しかしとても忙しく、残業は当たり前、急変対応も多く、命を預かるという責任の重さが辛くなっています。いつも疲れていて、子どもとの時間も取れないことが多いです。 超高齢化社会で認知症患者が増加しても、看護師の配置人数は同じ。せん妄患者への抑制はせず、看護師が付いて見守りを行っています。業務量は年々増えていく。正直キャパシティオーバーで、年度末に退職する若手も多いです。看護をするより業務に流されてしまっています。ずっと同じ場所で働いて慣れていて、人間関係も良いけど、いつ医療事故を起こしてもおかしく無い忙しいさです。辞めた後はクリニックや訪問看護を考えていますが、新しい場所に踏み出す勇気がありません。また、辞めて今の悩みは解消するのか、辞めたことを後悔しないかを心配しています。 転職された看護師の方にぜひご意見をいただきたいです、よろしくお願いします。

続きを読む

1,793閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も大学病院で子育てしながら夜勤もしてました。あなたと同じで残業は当たり前、日勤でも帰宅が夜中の2時とか当たり前でした。 私がいた大学病院はラダーを取得しないと看護業務ができないため、レポートやら委員会業務も忙しかったです。ラダー講習と子供の入学式が重なったときも休みが取れず子供に悲しい思いもさせてきました。 子供たちとの時間を優先させたいと思い、日勤だけのクリニックに転職しました。 クリニックは休みが日曜と水曜半日、月1の希望休で子供たちの学校行事に出れますが、お給与が安すぎて、大学病院辞めた事を少し後悔しました。 今は検診センターに転職して人間ドックや市町村に検診車で行き検診業務看護師として仕事しています。 お給与は大学病院以下クリニック以上です。 周りの看護師も子育てしている方も多く、理解があり急な熱なども対応可能、出勤が朝早い日もありますが、夜勤はないし、早く出勤した日は早く帰れるので今は転職して良かったと思います。 ただ病院と違い医療行為は採血と胃カメラ介助程度で、看護技術や知識は落ちていくと思います。 あなたは大学病院での知識や経験があるためどこでも選びたい放題だと思います。 体を大事に自分が崩れてしまうなら転職もありかなと思います。

  • 転職を考える上で、大切なのは自分の意思と望む仕事の内容です。転職を検討する際には、自分が望む仕事を見つけるために時間をかけて探してみることをお勧めします。また、転職活動を行う際には、必ず自分の希望を伝えることが重要です。仕事の難しいところや、悪い所などをはっきりとしっかり伝えることで、今後の仕事をより楽しめる可能性があります。 また、転職先の仕事の難易度や業務内容などを知るために、今までの仕事で得た経験を踏まえてインタビューを行い、実際に働く前に状況を確認しておくことも重要です。そうすることで、転職後に期待していた仕事内容が実際に手に入らなかった場合、後悔しないようにすることができます。 最後に、転職をする場合でも、その後の職場でどういう職場環境や人間

    続きを読む
  • 他の方の回答とかぶりますが、自分はクリニックです。 朝7時半出勤。終わりは6時半くらい。ご飯食べる時間は日によっては数分です。これくらいの時間で上がると残業代は出ません。 ドクターは一人。往診、嘱託医。内科ですが手術もやります。胃から下。 胃カメラも大腸カメラも病棟もあります。救急車も良く来ます。 一度忙しさに耐えかねて退職しました。それから施設で働きました。凄く楽です。もう適当。看護師も数人いますし。時間もキッチリ。出勤も遅い。ドクターはヤブ(-_-) ただクリニックでは・・・訪看も来る、家族も具合悪い親を連れてくる。生の声も良く聞ける。ドクターは「人間らしく扱え」と時々言う・・くらい患者より。。歩けない爺さん婆さんを家に帰す為、作業療法士でもない俺が一生懸命リハビリする。 施設で働いたら、車いすにずっと座らせっぱなし。立ち上がれないようにテーブルの下にキッチリ入れて、車いすも後ろからテーブルで挟む。 ちょっと血糖値低かったらもう横に。例えば、大病院から来たお爺さんは一日に3回インスリンを打っていたのですが、「面倒だから一回でいい」と。 ヤブなんで(-_-) 血糖値の上下が凄い。看護師も・・「血糖低くても死にはせん」とか・・。 値27とかですぜ。。。 みごとに一ヵ月で歩けなくなりました、拘縮もするし。脳に栄養も回ってないから・・何か変に。これは一例ですけど・・まぁ想像してください。 毎日院長に怒られ・・一生懸命やってた自分が馬鹿らしい;; 質問主はどこでもいけます。今までの大変だった経験が助けてくれます。 選び放題なはずですけど、何か訪看の人とか夜勤の時とか夜遅くに電話あったりしますよ。 家族やヘルパーから、まず訪看に入るようですし。 新しい所がほどよく忙しい所なら後悔もしないと思います。 余りに暇な所だと、ちょっとヤバげなオバハンの人達の集まりなので、しっかり働いていた人はイライラします。 ちなみに当方は男です。結局は人足りなくなったようで2年でクリニック復帰になりました。やっぱり忙しくて後悔してます。

    続きを読む
  • 似たような環境から職場変えました クリニックは地元のとても評判の良い先生のところで働きましたが、評判良く良い先生であるがゆえに忙しく、朝は早いし夜も遅く… コロナ対応で私も心身疲弊してしまいました 周りを聞いてもクリニックは、先生との相性次第、それから古参との折り合いで長く続けられる場合とそうでない場合がありますね 訪問看護は知人がやっているのを見聞きして、私にはできそうにないのでやりませんでした 私の場合は、やっぱり病棟が楽しいなと思いました 今は精神科にいますが、精神科の患者さんも高齢化でほとんど介護施設化してます 私がいるところは、給与も良く、残業なしで夜勤もしっかり仮眠もあり、辛さはだいぶ減りました 残業なしだけでも、生活の質はだいぶ変わりますよね 知り合いは、看護師常駐が売りのマンションに行きましたが、ヒマすぎるとは言ってました でも、そこも夜勤なしで残業なしですから、悪くないと思います 夜勤なし、残業なしを考えているなら、それでとりあえず探してみては キャリアがすごいのでもったいないとは思いますが、探せばありますし、あなたならどこでも決まるでしょう 転職は、やっぱり情報を得ることが成功を決めるかなと思います 転職サイトはおすすめしません ご存知かもしれませんが、ああいうところは 担当者が紹介料を取るので、病院側は紹介料を100万単位で払っても人手が是が非でも欲しいブラックな職場しかないという印象です 私が転職したところは、みんな人から聞いたところだけで、求人はほぼ出てませんね 人づてに聞いたり、自分で電話して、求人があるか聞いたりです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる