教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来設計士になりたい者です。就活で設計関係の企業に就けなければ、不動産になる可能性があります。

将来設計士になりたい者です。就活で設計関係の企業に就けなければ、不動産になる可能性があります。インテリアコーディネーターいいなと思ったのですが、私の大学からインテリアコーディネーターになった人はほとんどいません。先生も難しいと言っています。在学中に資格を取るなら、宅建かインテリアコーディネーター、どちらがおすすめでしょうか?また、それよりも良い資格があれば、教えていただきたいです。

50閲覧

回答(5件)

  • 色んな方向性を考えて宅建を持っておくことはとても良い事だと思います。 ただ方向性を絞るならICでもいいかと思いますが、宅建の方が難しいと思うので学生のうちの方が勉強はできそうなイメージです。働きながら宅建を取るにはそう簡単じゃないはずです。そうやって何年もとれそうでとれない人がいっぱいいます。そういった意味では宅建をお勧めしたいです。

    続きを読む
  • 良い資格?実務経験ないと資格を持っているだけという事です 宅建は今すぐに勉強し出せば取れなくはないです かなり勉強しないとですけどね それも真っさらから勉強ですと大変ですから、ダブルスクールに通うかです 設計の職に就きたいとのことですが、大小を好まなければ就けます 自身は美術系の設計系でしたが、土木設計してます 学生時代バイトで測量の手伝いしてからなんとなくそちら系のバイトしていて、就職してしまいました 自身趣味の域でしたが宅建の勉強もして資格取りました 自身の取引でも役に立ちますからね インテリアコーディネーターとのことですが、経験値を積んだり、やはりセンスですね 新卒でのこの職に特化した採用あるのかなぁ 経験積んでなっていく仕事におもいます 自身が知るところではリフォームも請け負うような不動産屋さんにデザイン系から就職して、中古に買い替えとかリフォームの相談を受けて図面にしていく様な仕事をしてました インテリアとか相談も受けていた様です この様な仕事かなぁ それでも最初は営業さんについてお客様の相談を受けて提案とかしていた様です インテリアコーディネーターだけで仕事が成り立たない様に感じますが

    続きを読む
  • 「不動産になる可能性があります」とのことなので、もし設計関係に就けず不動産会社に勤務することが決まったら内定後に宅建の勉強を始めればいいかと考えます。

  • 以前、ハウスメーカーにいましたが 設計は大学の建築科を出た、男採用がほとんどです。 インテリアCは、有名大卒の、 他社で経験のある主婦の採用が多いですが 採用人数は欠員がでないと募集しないです。 建築、不動産関係はお客相手なので、平日休み、連休出勤、 毎日残業、有給休暇も取りにくい、 インテリアは、お客と打ち合わせ、提案、 見積書作成、業者に発注、施工管理、 営業と外回りもあり、現場や展示場、客宅などに同行など 体力がないとやっていけないです。 あと、計算も多く大金を扱うので ミスもゆるされないです。 勤務条件が良くないので、すぐ辞める社員も多く、 契約さえ取れれば高卒の営業もいて、軽くて 民〇低いですし。 建築関係は契約を取ることに必死で 所長などが叱咤激励するので怒鳴り散らしたり、 パワハラ、セクハラも多いです。 ブラッ〇に近いので、お勧めしません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる