教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年金手帳についての質問です。 就職先から年金手帳が必要と言われたのですが、手元になく再発行等しようか考えております。

年金手帳についての質問です。 就職先から年金手帳が必要と言われたのですが、手元になく再発行等しようか考えております。私は2000年12月生まれで、4年制の大学に通っているのですがこの場合、既に郵送等で年金手帳は自宅に送られているのでしょうか? 親に聞いてみても受け取っていないと言われました。 記憶にあるのは、年金関連の葉書が何回か来ていて、それをまとめて送った事ぐらいです。 もし、再発行等する場合市役所へ行けば良いのでしょうか?

続きを読む

179閲覧

回答(4件)

  • 今はマイナンバーです。年金手帳は廃止されてます。手帳の再発行もできないと思いますが、番号通知書は再発行できるかも。

  • 質問者はすでに20歳時に年金手帳は住民票のお住まいに届いています。 令和4年4月以降、被保険者資格の取得手続きをとり、初めて年金制度に加入する方には、これまでの年金手帳に代わり「基礎年金番号通知書」が発行されます。 年金手帳に代わり基礎年金番号通知書を再交付する際は、原則、日本年金機構で管理している住所あてに送付しています。 窓口での交付は、申請者がご本人であることが確認できる身分証明書等を市役所でなく年金事務所に持参した場合に限り可能です。

    続きを読む
  • 年金手帳は昨年4月を持って廃止され、新規発行も再発行もありません。 基礎年金番号が分かればそれで十分です。

    ID非公開さん

  • 既に郵送等で年金手帳は自宅に送られているのでしょうか? 親に聞いてみても受け取っていないと言われました。 →20歳の時に、住民票住所に送られてます 年金関連の葉書が何回か来ていて、それをまとめて送った事ぐらいです。 →であれば年金手帳も送られてます。 再発行等する場合市役所へ行けば良いのでしょうか? →いいえ、年金事務所です。 ただ、会社は「年金手帳」が必要なのではなく、基礎年金番号を知りたいだけです。 なので、年金関連の書類の中に基礎年金番号が記載さらてるからそれを出しても大丈夫。年金手帳である必要がない。とゆーかマイナンバーでも大丈夫。 就職先に聞いてみたら?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる